こんにちは。
トシキです^^
今日ツイッターで、こんなことを呟きました。
僕は嫌いなものは一切食べません。見た目でも、食べたく無いものは食べません😌
食は「3大欲求の一つ」✨
ボディメイクのためだろうと、食べたく無いものは食べない。
これだけは、曲げられないんです。好きなものを食べながら、体づくりをしましょう💪😌
— 坂本季生 (@Fit_circle) May 12, 2020
上記は事実です。
僕は嫌いなものを食べてまで、体づくりをしたくありません。
なるべく自分の好きなものを食べながら、ボディメイク・ダイエットを進めていきます!これは僕のポリシーです(笑)
今回は、なぜ好きなものを食べながらも、ダイエットができるのかを解説していきます。
ダイエット中も好きなものを食べる理由
僕は毎日、食べたいものを食べます。
なぜなら、【食欲は人間の三大欲求のうちの1つ】だから。
これを極端に制限してしますと、体も心も疲れてしまいます。
その結果として
- 筋トレがやりたくなくなる
- 食事がつまらなくなる
- 人生がつまらなくなる
上記は僕の体験談ですww
かといって、ジャンクフードを毎日ばくばく食べるわけではありません。
よくツイートをしているように「未加工品」を心がけています!
ダイエットでは、これらの考え方がめちゃくちゃ大切であり、そして基礎基本です。
その先にPFCバランスとかがあると思っています。
無理をせずに基本を熟しましょう。
ダイエットでは、無理をすることなく必ず基本をベースとして考えましょう。
いろーんな考え方があり、どれが正解で、どれが間違いとかはありません。
ですが、無理なく誰でも続けられることが僕は正解だと思っています!
ぜひ、無理をすることなく、基礎基本に忠実に取り組んでいきましょう*\(^o^)/*
それでは!
コメントを残す