昨日まで雲ひとつない空だったのに、今日は空ひとつない雲。
そろそろ関東地方も本格的に梅雨入りかなぁ…
今回は、減量期において最も大切な食事で気をつけていることを、僕なりの考えと交えつつお話させていただきます^^
時間がなくてもしっかり作れている極意もお話しちゃいますよぉ♪
減量食の注意点
減量食において、ぼくがもっとも注意をしていることは“シンプルイズベスト”です。
美味しく食べたいと欲がでてしまうと、僕の場合は味付けでさまざまな調味料をつかって料理をしてしまいます(笑)
すると、知らず知らずのうちにカロリーが跳ね上がってしまい、減量ができなくなってしまう…
かといって塩コショウだけというほどシンプルイズベストすぎてしまっても、美味しくないので低カロリーな調味料を使っています^^
・ハーブ
・大根おろし
・ポン酢
・唐辛子ソース
・わさび醤油
・薬味
・梅
これらをメインで味付けをすると、カロリーも抑えられておいしく食材をいただけることができます^^
自分にあった食事
朝食

朝は、ガッツリ食べながらもサッパリとした食事をしたいので、僕はフルーツ類を最近食べるようにしています^^
暑くなってくると、朝はさっぱりとしたいんですよねぇ♪
ただ、お腹が空かないようにオートミールに変えています。おおよそ40~60gをその日の気分によって変えています。
この朝食では
・脂質
・タンパク質
・炭水化物
をバランスよく食べられる上、腹持ちもいいので今の僕のブームとなっています^^
昼食

お昼で意識をしていることは、タンパク質の量をガツンと上げるようにします!!
今までは朝とお昼の間に間食でプロテインを飲んでいましたが、今はプロテインを断っています。
お昼までの時間であえてカタボリック状態にして、空腹感をつくったほうが、体脂肪の減少が早いと感じました。
あまりオススメしたい方法ではありませんが、結果がでれば自分にあっていると思いますので、1ヶ月半ほど継続していきます。
また、昼食では根菜類を食べるようにしていて、僕の場合オートミールが1日80gですと炭水化物が量が55gと極めて少なくなってしまいます。
少なすぎるとトレーニングが、ハードにできなくなってしまいます(笑)昼食でじゃがいも・カボチャなどの根菜類から炭水化物を食べることで、補えるので、あえて根菜類を食べています^^
実は僕のカラダにお米は…あわないらしいorz
なので、根菜類やオートミール、フルーツからエネルギー源を補給するようにしています。最初は、「ショック」でしたが、いい意味で吹っ切れました^^
これが、Fitnessを生活の中心に置くということなんだなと♪
夕食

夕食では、お野菜をガッツリいただいています。
お昼は根菜類を中心にいただいていますので、夕食では葉物野菜を中心においています。
バランスよく食べたほうが、飽きも来ないし、美味しくいただけますので今は1日30品目を目標にさまざまな食事をいただくようにしています^^
夜は【鶏or牛or魚】を気分で変えていただいています。
・疲れがあるなら牛肉
・サッパリ食べたいなら魚
・減量を猛スピードで進めるなら鶏肉
最後に
自分にあった食材、食事方法をするとストレスなくダイエット・減量ができると思います。
塩コショウだけでもストレスなくできるなら、良いと思いますが、僕には無理です(笑)
美味しく食べながら、元気もりもりでトレーニングをしたい。そのためには、カラダの中にいれる食事を楽しまなければできません^^;
あなたもストレスなく、楽しくダイエットをしていきましょう!!
今回紹介させていただいた食事は参考までに♪
それではまた^^
コメントを残す