オススメプレワークアウトサプリの飲み方・効果をレビューしてみました^^僕は必ずトレーニングをするときはプレワークアウトサプリを飲みます。
正直…
飲むと飲みたくないでは“雲泥の違いが生れる“
今回は僕が2018年7月頃から飲んでいるプレワークアウトサプリと、以前飲んでいたプレワークアウトサプリを僕の意見も交えつつ、紹介させていただきます!!
Contents
おすすめプレワークアウトサプリ
プレワークアウトサプリを飲むことで、集中力が普遍より筋トレの質があるのは事実です!!

僕は2018年の第1回キングオブキングと、2018SSA NOVICEで総合優勝しましたが、普段の筋トレのサポートをしてくれたのがプレワークアウトサプリです。
国産MRNプレビューアウトサプリ
僕が飲んでいるおすすめのプレワークアウトはこれ!
MRN社のハイパーパンプ(パイナップル味)を今は飲んでいるのですが、かなりの効果を感じています。

↓この成分に注目↓

- 集中力をあげるカフェイン
- 疲労感を抑制するオルニチン
- 筋力アップに適しているビタミンB群
- 血流をよくするシトリン
- 筋肉量の期待ができるクレアチン
- 疲労回復効果があるイミダゾールジペプチド
- 成長ホルモン分泌の促進をするアルギニン
筋肥大をするための十分な成分が、たっぷり含まれています^^これらの理由から、プレワークアウトサプリを飲むようにしました。
実際に飲んでからは、減量中でも重量が落ちること全く筋トレもできました。さらには大会直前にも筋トレの重量を更新することができました。これは普段からの食事も大切でしたていますが、サプリメントも間違えなく関わっていると思います!!
その理由として、僕は2018年7月ころまでは、ハイパーパンプを飲んでませんでしたがこれを飲むようになってから大きく進化をすることができますから!!
▼クレアチンの飲み方まとめ記事▼
世界で人気!! C4

C4は以前まで飲んでいたプレワークアウトサプリです^^味はとても美しくして個人的にはフルーツパンチ味が好きでした^^
ただ、C4を飲むと
- 頑張れすぎちゃう
- ピリピリが痛い
という意味で、やめてしましょう。めちゃくちゃ元気になって筋トレも頑張るのですが、手先のピリピリ感が苦手になって、今は食べています。
し始め、最初の頃は自分でも驚くほど集中できてしまったので、効果は抜群です!!手先のピリピリは覚悟てくださいね(笑)
代わりのプレワークアウト!!ブラックコーヒー

TOSHIがおすすめするプレワークアウトサプリには頼らない!!って人にはブラックコーヒーがおすすめです^^
ハイパーパンプもC4とも出会う前は、筋トレ30分前にブラックコーヒーを飲むようにしていました。
ご存知の方も多いと思いますが、コーヒーに含まれているカフェインには集中力をアップさせる効果があるため、筋トレの質も向上しやすいです。
ただ、本気で筋肉をつけたい!!という人は、集中力向上以外にも筋肥大するための成分がたっぷり含まれているプレワークアウトサプリを摂取したほうが良いと思います^^
こちらの記事もcheck✓
▼EAAサプリのオススメ▼
【3度日本1を獲ったFitness選手が伝える】EAAサプリのオススメ!!トリプトファンが含まれた、EAA9をレビュー(効果・飲み方・成分)してみたよ。
▼プロテインのオススメ▼
心から愛してやまないオプティマムニュートリション。たくさんの味があるけど、1番美味しいのはダブルリッチチョコレート!!(味・成分・効果)完全レビューしてみたよ!!
まとめ
2種類の推奨プレワークアウトサプリを紹介していただきました。
筋肉を効率よくつけるためはは、サプリメントも大切ということを、身をもって経験したので今では必要なサプリは必ず摂取するようにしています。
僕が今飲んでいるハイパーパンプはコスパが少し悪いため、手のピリピリ感を気にしないという人はC4でも問題ないです!!効率よく筋肉をつけていきましょう。
それではまた^^
コメントを残す