ダイエット中に、なかなか体重が減らない時ってありませんか?
僕も、昔は、そんな事ばかりでした・・・^^;
普段から何気なく飲んでいた飲み物に、多くのカロリーがあったりします。
という事で、今回は、ダイエットにオススメの飲み物と、太りやすい飲み物を紹介していきます。
Contents
ダイエットにオススメ!!痩せる飲み物

緑茶

緑茶は、カロリーがないので、太る心配はありません。
タンニンという成分が、脂肪を分解する酵素の働きを高めてくれます。さらに、血圧を下げる効果もあるので、高血圧気味の人にはオススメです^^
しかし、タンニンが多く含まれている緑茶ばかり飲んでると、
- 便秘
- 貧血
になる可能性が高くなるので。飲み過ぎには注意!
水

水は代謝をあげると言われています。
具体的な飲み方は体重×4%が適切な量と言われています。さらに水は、老廃物を排出する効果もあります。
ちなみに僕は、水にかなりこだわっていて、家のウォーターサーバーで水をいれて、持ち運ぶこともあります^^
水を適切な量を飲むようになってから、
- 太りにくい
- お腹が空かない
- 目覚めが良い
このような体感があったので、今ではやめられません^^
炭酸水
炭酸水も0カロリーのドリンクです。レモン味など味がついている0カロリー炭酸水もありますね^^
炭酸水の効果として
- 空腹を抑制
- 便秘解消&代謝アップ
- 栄養を効率よく吸収する
が有名ですね^^
炭酸ガスで胃が膨れるので、空腹を抑制する効果があります。
さらに炭酸ガス(二酸化炭素)は、血管を大きく広げる働きもあるため、血流アップにつながり便秘解消&代謝UPに繋がります!!
ハーブティー

ハーブティーもカロリー0。
ハーブティーは、、カラダには不必要な、有害なミネラルを体外を排出することできます。
さらに、副交感神経を優位にさせてリラックス作用もあるため、食後に飲むことで「もっと食べたい」という衝動を抑えてくれる働きもあります^^
コーヒー

コーヒーに含まれている”カフェイン”は、脂肪分解作用が含まれています。
無糖じゃないと余計なカロリーを摂取してしまうので、必ずブラックコーヒーにしましょう^^
ダイエットの大敵!!太りやすい飲み物
ここからは、あなたも飲んでる可能性がある、太りやすい飲み物を紹介させていただきます。

炭酸飲料

炭酸飲料(コーラ・ファンタ・三ツ矢サイダーなどなど…)には大量の砂糖が含まれています。砂糖は 血糖値を急上昇させ、インスリンを大量に分泌させます。
脂肪合成を促進させるので、太りやすいカラダへと変えてしまいます。
缶コーヒー

ほとんどの缶コーヒーは砂糖が含まれています。
微糖と記載されていても、かなり甘くないですか?
あれは、砂糖がぎっしり使われているからです。
ですので、微糖なども控えましょうね!
抑えれるカロリーは、しっかり抑えましょう^^
野菜ジュース

野菜ジュースも、かなり砂糖が使われています。
健康のために飲んでいる人もいますが、野菜ジュースメーカーの落とし穴にどっぷりはまっています。^^;
ビタミンやミネラル不足を心配するなら、マルチビタミン&ミネラルがオススメです^^
※中には、砂糖不使用のものもあります
スポーツドリンク

スポーツドリンクにも、砂糖がたっぷり含まれています。
高校球児やサッカー選手、ラグビーなどの長時間ハードに動く、スポーツをする場合はエネルギー源になる、糖質が必要になります。
しかし、ダイエットでは余計な糖質を摂取すると、カロリーオーバーにつながるので注意しましょう。
牛乳

牛乳も栄養素をみてみると、脂質が高い傾向にあります。
脂質は1gあたり9kcal含まれています。
飲み過ぎは脂肪増加につながってしまうので、牛乳ではなく“低脂肪牛乳”や”無脂肪牛乳”にしましょう。
最後に
いかがでしたか?
無意識に太りやすい飲み物を飲んでいませんでしたか?
健康体を手に入れるためには、日々の積み重ねがとても大切です。
それではまた^^
コメントを残す